TCM(中医学)
中秋節です。
2016年09月15日 Five ArtsHealth ManagementTCM(中医学)中心風水学中華宇宙論(中華形而上学)口福四柱推命風水風水サロンACQUARIA
今日は中秋の名月、十五夜です。カレンダー上で“9月15日”に十五夜が当たるのは、実に60年ぶりのこととか。残念ながら東京の天気予報では、今宵はお月様を愛でることは難しい様です。 十五夜の月を鑑賞する慣習は中国に由来してい …
酉月の養生法。
2016年09月13日 Five ArtsHealth ManagementTCM(中医学)お値打ちな耳打ち中心風水学中華宇宙論(中華形而上学)口福四柱推命風水風水サロンACQUARIA
中医学に於ける秋の養生は、『養陰防燥』という言葉で表されます。秋になると陽の気はだんだんと衰え始め、陰の気が盛んになってきます。その自然のエネルギーに合わせて、体内の陰の気を養うことが最も重要となるのです。養陰(陰の気を …
風水について記載がない?
2016年09月07日 TCM(中医学)お値打ちな耳打ち中心風水学中華宇宙論(中華形而上学)四柱推命風水風水サロンACQUARIA
『Did Marco Polo go to China?(マルコ・ポーロは本当に中国へ行ったのか)』という本をご存じでしょうか?この夏、風水に関する書籍をいろいろと調べている中で、たまたまこの本の存在を知りました。日本で …
1匹の蝶の羽ばたき。
2016年09月01日 Five ArtsHealth ManagementTCM(中医学)UCSC中心風水学中華宇宙論(中華形而上学)人相学吉日選定四柱推命易(I-Ching)気功荒井式中心気功法風水風水サロンACQUARIA
バタフライ効果(butterfly effect)という言葉をご存じでしょうか?力学系の状態にわずかな変化を与えると、そのわずかな変化が無かった場合とは、その後の系統の状態が大きく異なってしまうという現象のことを言うので …
西洋には“冷え症”がない?
2016年08月30日 Five ArtsHealth ManagementTCM(中医学)中心風水学中華宇宙論(中華形而上学)口福四柱推命気功荒井式中心気功法風水風水サロンACQUARIA
もう直ぐ86歳になる荒井式中心気功の師匠:荒井義雄先生の食生活やライフスタイルは、世の中で言われている健康食や食餌療法とは全くの無縁ですが、体温を高く保ち、免疫力を高めるものに、自然となっています。毎日肉や魚の動物性タン …
冷えなんです。
2016年08月28日 Five ArtsHealth ManagementTCM(中医学)中心風水学中華宇宙論(中華形而上学)口福四柱推命風水風水サロンACQUARIA
タイのプーケット島に住む知人Ms. Pが、全身をガンに覆われていて余命いくばくもないことをシンガポールの友人:Khengから聞きました。Ms. Pは東南アジア各国の有名なラグジュアリーホテルのスパを、トップセラピストとし …
幸運な人?不運な人?
2016年08月22日 Five ArtsHealth ManagementTCM(中医学)中心風水学中華宇宙論(中華形而上学)吉日選定四柱推命風水風水サロンACQUARIA
四柱推命について語るのに、良く使われる中国の寓話があります。 ある農夫が飼っていた、たった1匹の馬がある日逃げ出してしまいました。近所の人は『あなたは不運だね』と慰めてきました。しかし農夫は、『このことが幸福にならないと …
秋の養生法:鶏と同じ睡眠リズム!
2016年08月18日 Five ArtsHealth ManagementTCM(中医学)お値打ちな耳打ち中心風水学中華宇宙論(中華形而上学)四方山話四柱推命気功荒井式中心気功法風水風水サロンACQUARIA
8月に入って直ぐ、夫が体調を崩した(鼻風邪)数日後、私も酷い鼻詰まりになりました。少し体温が高めの日もあったものの、基本的には鼻水・鼻詰まり以外の症状は出なかったのですが、長引きましたね~!スッキリするまで2週間以上掛か …
申月です!秋の季節!
2016年08月08日 Five ArtsHealth ManagementTCM(中医学)お値打ちな耳打ち中心風水学中華宇宙論(中華形而上学)口福四柱推命易(I-Ching)風水風水サロンACQUARIA
8月7日より暦上は8月に入り、1年の後半、陰のシーズンの開幕です。立秋の頃は、残暑が厳しくまだまだ暑さ真っ只中ですが、朝夕は薄っすらと秋の気配が感じられる様になってくる頃です。 体力の消耗が大きく、消化吸収力が衰える季節 …
イタリアの流儀:無理をしない。
2016年08月04日 Health ManagementItalian LifePrivate LifeTCM(中医学)お値打ちな耳打ち口福四方山話
『日本では夏バテ予防にウナギを食べる』という話をイタリアの姉:Rosaにしたところ、へぇ~、日本人は変わってるね、という反応が。イタリア人は、“無理しない”というスタイルを徹底してやる国民性だからでしょうか。 私が家族の …